5月22日(日)~5月28(土)までのご予約状況
通院が1時間以上かかっても 来院される患者様が多い3つの理由
整体の施術で外反母趾の痛みが変化してくる
今まで長年この外反母趾の痛みに悩んで来たので、数回で変化がでると思わないですよね。
私の経験上早い人は1回、遅い人でも5回くらいで外反母趾の痛みに変化が出ます。
外反母趾で足の指が開きにくかったのが、回数を重ねるごとに開いていきますよ。
外反母趾は体全体のバランスを整えることが大事です
外反母趾の痛みを出している原因は、足の指だけではあります。
膝や股関節も見ていきバランスをとり、再発しにくい状態を作っていきます。
国家資格者が外反母趾の施術の対応します
解剖学や生理学を正確に学んで、足の動きや構造を理解している施術者が
外反母趾施術を行います。
ですから、ご安心ください。
なぜ?手術まで検討した外反母趾のつらい痛みが 外反母趾整体で改善されていくのか?
手術の場合 | 当院の外反母趾矯正の場合 | |
費用 | 片足で20~30万円の費用が掛かります。 両足はこれに10万程度増額+入院費 10日程度の入院・リハビリが必要 かなり痛みや苦痛を伴います。 |
初回1980円 2回目以降は5000円~(コースにより変わります)通院し、すぐに歩いて帰れます。 |
術後 | 手術後に1次的に痛み、腫れる、しびれが発生 | あまり見られません。歩いた時に一時的に違和感がでることもあります。 |
足の感覚 | 手術後に指周りの感覚が低下することがある | 個人差が大きいがマッサージの様な感覚 |
出血 | 個人差により、出血が酷い場合がある | 出血なし |
痛み | 手術後にも足に負担のかかる生活をすると 再発することあり |
セルフケアで体のバランスを整えて再発を予防する。 |
学校や仕事 | 軽作業は手術後2~3ヶ月程度必要 通常の靴が履けるようになるまで3~4ヶ月程度 仕事にいけない、学校にいけないなど 精神的苦痛・機械損失や信用、収入に大きく影響 |
休むことはない。
今まで通りの生活が出来る。 |
麻酔 | 通常は全身麻酔と下半身麻酔の併用。 手術後の痛みのコントロールで硬膜外麻酔を行うこともある。 |
麻酔無し |
5月22日(日)~5月28(土)までのご予約状況
外反母趾の写真無料カウンセリング(福山院)
どれくらい期間がかかるんだろう?

院長の吉岡です。
私は小さい頃から体を動かす事が大好きで、水泳・少林寺・サッカーなどをしてきました。
中学生の頃はサッカー部でキャプテンをしていました。
ただ、怪我が多く足首の捻挫に悩まされていました。
捻挫を改善させるために整骨院を3件も通うも改善されず・・・
その間、ボールを思いっきり蹴ることが出来ず練習さえ思うように出来ませんでした。
母が周りの知り合いから奈良のカイロプラクティックが良いらしいと聞いてきてくれて
電車を乗り継ぎ3時間掛かる所に通うが改善されず。
周りのチームメイトからは、段々と「痛がりすぎ」「大げさ」「あいつの体おかしい」と言われ、自分自身でさえも自分の体は本当におかしいと精神的に思いやられていました。
そんな状況で僕は気持ちが沈んでいましたが、母が諦めずにとある整骨院を知り合いから聞いてきました。
そこは、整骨院なのにマッサージや電気はしないキチンと足首の施術が出来る所で5回ほど通うと痛みがなくなり、快適にサッカーができるようになりました。
1年以上苦しんでいた辛さから解放された嬉しさは今でも覚えています。
この時に、もっと早くこの先生に会っていれば、サッカー部のキャプテンとしてもっと練習に打ち込めたのではないか?キャプテンなのにずっとベンチでいなくて済んだのではないかと凄く悲しくて悔しかったです。
そんな悲しくて悔しかった時期に
「絶対に改善させられる先生に僕がなろう!!」
と強く決心しました。
それがこの施術の世界に入るきっかけになりました。
それから、鍼灸師の国家資格を合格し、まずは鍼灸の道を追求するために鍼灸の有名な先生の所で修業しました。
ただ鍼灸だけでは改善させる事が難しい状態も出てきたので、次は整体の修業をすることにより、鍼灸と整体の両方のアプローチができるようになりました。
そうすると、
・腰のヘルニアで痛くて、もう手術するしかない
・頭痛が10年以上続いていて毎日痛み止めを飲んでいる
・不妊症で40歳過ぎているので諦めている
・プロのサッカー選手になりたいけど、膝が痛くて練習が出来ない
・肩から腕にかけて激痛がはしり生きているのが辛い
こんな重い状態さえ、改善させられるようになりました。
僕は全てのことには意味があると考えて生きています。
僕がサッカー部のキャプテンで足首を故障し大事な試合に出られなかったのも、先ほどのように辛い状態の方を改善させられるようになるために、足首の故障をしたのだと考えています。
もし、この文章を読んで頂いて心に何か響くものがあれば今すぐご連絡ください。
僕は絶対にあなたのお役にたつという想いで毎日患者さんと接しています。
- 時間をかけて体についての悩みをしっかりと伺います。
初めてのお客さまの体の悩みを時間をかけて聞いていきます。
その後、当院の施術で改善するのか?しないのか?
また、どれくらいで改善していくのか?
など、ご理解頂き了承を得てから施術を初めていきます。
そのため、多くのお客さまから「説明が詳しいので安心して施術を受けられました」と多くの声をいただいています。
- 悪い状態がどこから来ているのか原因を特定します。
体についてのお話を聞き、その後検査をさせて頂きます。
検査とは、関節の動き、内臓の状態、筋肉のかたさ、姿勢などです。
これらをしていく事により、今のあなたの状態の原因が特定することができます。
- 再発を防ぐためのアドバイスを行う
原因を特定することにより、その原因に対するストレッチや筋トレなどあなたの状態に合わしたアドバイスをさせて頂くことにより、再発まで防ぐ事が出来ます。
- クリーンな空間を提供
いくら技術がある施術院だとしても、不衛生な所は嫌ですよね?
私自身もご飯などをたべにいきトイレが汚かったり、汚れがあると凄く目につきそこに行きたくなくなるので、当院では設備やトイレ・空気まで気を使っています。
- 技術向上のために全国の勉強会に参加(現在、京都・和歌山・名古屋)
この施術者と言う仕事にはゴールはありません。日々、お客さんの体を改善をより早くより効果をだすために日々技術を磨いています。現在の勉強会は、京都・和歌山・名古屋で技術の講習を受けています。
上記のような方は当院の施術とは方向性が違いますので、他院をお探しください。

院長の吉岡です。 ここまでご覧いただき「本当に体は改善するのか?」「どこにいけば良いのか?」「本当に大丈夫なのか?」など、悩まれていると思います。
もし、あなたが自分の体を根本的に改善したいと考えられているのなら、当院はあなたが探して求めている整体院です。
想像してみて下さい。
今の辛い毎日その痛みや凝りを気にすることなく好きな事を集中して出来る生活を。
姿勢・筋肉・内臓の状態が正常になれば、このような快適な毎日をあなたは手に入れる事ができます。
体は必ず回復する力があり、私はその回復する力を引き出す助けになりたいと思っています。
私にあなたの体をお任せ下さい。 大丈夫です、あなたの体は絶対によくなります。
こんな事を相談していいのかな?たいして悪くはないけど一回行ってみたい
不安なことや、辛いことなんでもご相談ください! 絶対に私がお役にたってみせます。
あなたのご来院を、心よりお待ちしています。
お電話ありがとうございます、
やさしい鍼灸整体院でございます。