自己肯定感が低い人の特徴|高める方法7選【カウンセラー監修】

メンタルヘルス

「最近、毎日が不安でしかたがない。」

「自己肯定感を高めようってよく言われるけど、どうしたらいいの?」

毎日不安だと、心が休まらないし、出来ればもっと毎日を楽しみたいと思いますよね。

まずは、自己肯定感が低いときの行動や特徴を紹介するので、心当たりがあるかチェックしてみましょう。

自分を認めて自己肯定感を高めることで、自信をつけることができます。

この記事で紹介する、自己肯定感を高める7つの方法を日常生活に取り入れて、楽しい新しい人生を手に入れましょう!

そもそも「自己肯定感」ってなに?

自己肯定感とは、その言葉通り、自分で自分を認めることができる感情のことです。

「ありのままの自分」とは、「自分の価値」であったり「存在意義」とも言い換えたりでき、それらを肯定できる感覚を自己肯定感と呼んでいます。

実際に自己肯定感について調査した資料を見てみると、自己肯定感に関する質問の中には以下の5つの内容が盛り込まれています。

  1. 友だちが多い
  2. 特技がある
  3. 今の自分が好きだ
  4. 自分には、自分らしさがある
  5. 体力に自信がある

このように、自己肯定感とは「自分らしさを認めて自分を好きになる気持ち」を意味することが分かります。

それでは、自己肯定感が低い人にはどんな特徴があるのでしょうか。

自己肯定感が低い人の9つの特徴

「自己肯定感が低い」とは「自分を認めることができない」という感情が根本にあると言えます。

「自分を好きになれない」「自分が嫌になる」といった感情も芽生えやすく、他人と比べてしまい、劣等感を感じやすいのも特徴です。

では、自己肯定感が低い人の特徴をみてみましょう。

自己肯定感が低い人の特徴

  1. 自分を好きになれない
  2. 自分は何もできないと感じる
  3. 自慢できることがない
  4. 自分のことを理解してくれる人はいない
  5. 途中で投げ出すことが多い
  6. なんでも話せる友達などがいない
  7. 日常のちょっとした出来事に傷つきやすい
  8. ポジティブな言葉や情報を受け入れることができない
  9. 嫌なことを必要以上に我慢してしまう

これらにあてはまる方は自己肯定感が低い可能性があります。

自分を信じることができず、何かを達成した時の喜びや満足感を得られなかったり、素直に喜べなかったり、常に不安な感情がつきまとっているのではないでしょうか。

それでは、自己肯定感を高めるメリットについてもう少し詳しくみていきましょう。

自己肯定感を高めるメリット

自己肯定感を高めることは、不安を取り除いたり、人生を楽しく生きるために必要です。

「自分を肯定的に認める」ことによって、自分の感情にどのような変化を及ぼすのかを調べた研究があります。

その結果をいくつか紹介します。

  1. 自分の成長を感じる
  2. 対人関係の構築に役立った
  3. 自信を獲得した
  4. 楽しさが増えた
  5. ストレスが減って、生活が充実した
  6. 経験の蓄積とともに、視野が広がった

自己肯定感を高めると、これらのメリットを得られることが研究で分かってきています。

また、自分を見つめ直して、自分の成長を気づけるようになり、自信が持てるようになります。

不安な気持ちが無くなることで、ありのままの自分で人と関われるようになるでしょう。

そういった行動の変化は、楽しさやストレス軽減にもつながり、人生の充実につながっていきます。

では、自己肯定感を高める方法を見ていきましょう。

自己肯定感を高める方法7選!

それでは、自己肯定感を高める方法を7つ紹介していきます。

これから紹介する内容を参考に、自己肯定感を高めて、人生の充実度を上げるキッカケにしてみてくださいね!

自分にやさしい言葉をかけて元気づける

心がネガティブになっているときは、心を元気づけることが大切です。

自分へやさしい言葉を投げかけることで、憂うつな気分や不満といった感情をゆるめる効果が期待できます。

何かに失敗したり、辛いときは「頑張ったね、えらいよ」など、自分への労いの言葉をささやいてみましょう。

自分の強みを確認する

自分を否定したままでは、何事もうまくはいきません。

そんなときは自分の良いところを確認してみましょう。

例えば、運動を始めてみて体力に自信がついてくれば、それが自分の強みとなって自己肯定感が高まります。

あなたの強みを確認して、自分をもっと好きになってくださいね!

自分を好きになれる自分になる

人に合わせて自分を演じていると、「人に合わせて演じているあなた」を好きな人が集まってきてしまいます。

自分を抑えながら過ごすことは、とても辛いですよね。

ありのままの自分を好きでなければ、自己肯定感は高まりません。

まずは、そのままの自分を好きになることから始めてみてくださいね!

大事な目標からひとつずつ実行する

小さな行動を重ねて目標を達成していくことは、自己肯定感を高めることにつながります。

目標達成のためには、よりよい実行計画が必要となります。

目標をあれこれとたくさん持っている人は、大事な目標にしぼって実行していくといいでしょう。

また、ちょっとしたことに挑戦するなど、普段から色々なことにチャレンジしてみると、日常がもっと楽しくなりますよ!

自分の疾患について理解する

何らかの持病がある場合には、さまざまな情報に触れすぎてしまうと、それらを処理しきれなくなり、ストレスが溜まります。

ある研究では、患者に適切な情報を提供し、患者が何を欲しているのかに対して個別に介入したことで、自己肯定感が高まったと言われています。

自分の病気について、もう少し詳しくなってみましょう。

ソーシャルメディアを使って社会とつながる

気持ちの上で孤独であったり、実際に距離が離れていたりする場合、慢性的に健康を害する可能性があります。

何より孤独であることは、自己肯定感を高めるためには避けたい状況です。

ソーシャルメディアを上手に使うことによって、社会とのつながりを意識し、孤独から脱する努力をしましょう。

アプリを使用して、フィードバックを得る

インターネットやスマートフォンの進歩によって、人の行動は変容してきました。

アプリを通じて、自分の状況を発信したり、あとで結果を自分で確認できる行為自体が、自己肯定感を高めることにつがります。

特にそのアプリから何らかのフィードバックをもらうことで、自己解決能力の向上が期待できると言われています。

ぜひとも、アプリやゲームを活用してみてはいかがでしょうか。

自分を労わってあげましょう

自己肯定感は、成功体験などを通じて獲得することができます。

まずは「自分のことを認める」ところから初めましょう。

そして、まずは小さな一歩からでも良いですので、成功体験や経験を積んでいきましょう。

中には、いろいろな経験がしたいけど、何かに躊躇したり、怖かったりすることがあると思います。

自己肯定感を高めるには、そのような時に、一歩踏み出せるかが重要です。

結果は気にせずに、一歩踏み出してから、踏み出せた自分をまずは「頑張ったね、成長したね」と労ってあげましょう。

この記事の内容を参考に、より楽しいあなただけの世界を見つけてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました